BLOGブログ
自律神経について見なおそう(2022年版)②
前回から改めて自律神経について見なおしています👀
季節の変わり目は体調崩しやすいので、
普段より少し気を遣いたいですね。
ここ数年で温暖化ってすごい進んでいると思うのですが、
合わせて日本のエアコンの使われ方もめっちゃ進んでいませんか?⛄
電車に乗っていても、スタバで作業してても、
映画見てても、ファミレスでご飯食べていても、
10分くらい留まっていると寒くてしょうがないです
みんなそう思っているのか、
それとも自分が歳をとったせいなのか……?
寒すぎて最近は電車乗る時も、
“弱冷房車”に乗っちゃいますからね。
ちょっと前までは、“弱冷房車”ってどんな需要だよ!
暑いよ!って思ってたんですけど、
今はとても助けられています。
でも、改めて弱冷房車に乗っている人を見回すと、
若い血気盛んな男子は乗っていないですね。笑
やっぱり、自分が歳を重ねたことも
冷房に弱くなった理由の一つかもしれないですね☃
悲しいですが、気を取り直して!
今回ももう少し、
実はよくない自律神経に負担をかける行動
を見ていきましょう~!
=====
実はよくない自律神経に負担をかける行動
『弾丸旅行🚅🚅🚅』
「週末に温泉街に行ってノンビリすれば疲れが取れる!」
「平日の疲れを一気にとるぞ~!」
なんとなく週末旅は自律神経に良さそうですが……、
1泊で遠出する弾丸旅行は逆効果らしいです。
・移動中に同じ姿勢をとっていると
疲労物質の代謝が滞って自律神経に良くない
・時間がないから元を取ろうとして温泉に入りまくる!
これが体温調節のために自律神経を使いすぎて疲弊してしまう
主にこの2点が理由で弾丸旅行は自律神経に悪影響のようです。
忙しい働きマンの皆様の日常では難しいとは思いますが、
温泉旅行に行くのであれば、
余裕をもったスケジュールで行くようにしましょう♨
『ニンニク!オニオン!ビール!』
夏といえばビアガーデンの文字がキラキラと輝き、
海の家でもキンキンに冷えたビールが魅力的に映りますね。
また、なんとなく疲れたような気がすると、
ニンニクとか玉ねぎをガンガン使った
スタミナ定食🍖を食べたくなります。
古代のエジプトでもピラミッド作りを頑張った労働者たちも、
同じようにビールやスタミナ定食(定食という概念はないと思いますが…)で
労働の日々を乗り越えて来ていたらしいです。
でも、“ビール+にんにく”では自律神経は労われないそうです。
そもそも、夏バテという現象は、
高温多湿に適応するために自律神経がダウンしてしまっている
状態だそうです。
そのダウンしてしまっている自律神経を回復させたいのに、
アルコールを飲み過ぎてしまうと、
さらに自律神経を疲弊させてしまいます。
しかも、アルコールは利尿作用もあるので、
ただでさえ高温多湿に抗うために自律神経が乱れているのに、
追い打ちをかけるように脱水してしまうと、
自律神経への負担が増してしまいます。
どうしてもアルコールを飲みたいのであれば、
適量の梅酒かレモンサワーが良いようです。
どちらもクエン酸を含んでおり
細胞のエネルギー代謝を助けて
疲労を防ぐ効果があります🍋🍋
『クールビスに忠実でいる』
人間の体温維持は自律神経が大きな役割を担っています。
暑すぎ、寒すぎはもちろん自律神経を働かせすぎるので、
疲労させてしまいます。
熱帯にあり一人当たりGDPが世界8位のシンガポールの
経済発展を助けたのは「エアコンのおかげ」らしいです。
※実際にシンガポール建国の父である
リー・クアンユーが残した名言として
語り継がれているとかないとか……。
日本の多くの企業でもエアコンはもちろん使われています。
ただし、設定が28度で固定されている企業が多いようです。
我が家も室内の気温は27度または28度にしていますが、
28度だとちょっと暑くて、27度だとちょっと寒いんですよね。笑
28度で暑いと不快に感じたまま仕事を続けると、
自律神経には悪影響です。
会社で28度と決めていて、下げることを許さない!
という職場であれば改善する必要があるかもしれません。
また、寒いと感じながらの仕事も悪影響なのは当たり前。
男性だとカーディガンを羽織るとかは、
周囲の目を気にして一歩踏み出せないかもしれませんが……、
そんなことは気にせずに、
羽織物を用意して、周囲からの視線よりも
自律神経からの視線を気にした方が、
仕事の成果も上がってハッピーになれるはずですよ!!
2回に渡って、
実はよくない自律神経に負担をかける行動
について考えてきました。
次回からは、「ではどうすればいいの?」
について考えていきたいと思います!
そろそろ暑さも和らいで、
過ごしやすい季節になると思いますが、
寒い冬にも役立つ知識だと思いますので、
お付き合いください!
健康には適度な運動としっかりした睡眠が大事!
ゴーパンダジムで身体を動かして健康になる習慣を身につけましょう🐼
🐼ゴーパンダジムの営業時間は、平日 13:00~22:00/土日祝日 15:00~21:00🐼
-
<前の記事
自律神経について見なおそう(2022年版)
-
次の記事 >
自律神経について見なおそう(2022年版)③