東高円寺のボクシンングジム – GOPANDA GYM

入会申しこみはこちら

BLOGブログ

> BLOG > ”呼吸”の力について考えよう④

”呼吸”の力について考えよう④

2023.02.10

前回はトレーニングにより、
呼吸に関わる身体の機能がどう変化しているのか?

「心肺機能が向上している」
というキーワードを元に考えてきました。

”呼吸”の力について考えよう③

正しい呼吸法は身体の強化だけでなく、
心の強化や回復にも効果があります。

心に影響を与える具体的な構造については、
別の機会で見ていきたいと思います。

とりあえず、
乱暴ではありますが……笑

「心にも良い影響がある!」
ということだけ頭に置いて、話を進められればと思います👀

また、運動における正しい姿勢については、
テキストメインのこのブログだと記載が難しいので、
ぜひ、知りたい人はゴーパンダジム🐼の
扉をノックしてみてください。宣伝。笑

と、いうことで今回は……、
意識をしなくても、
少しでも正しい呼吸ができる姿勢になるための
“生活環境を変える”ことについて見ていきます👀

Sponsored image

ちょっと雑談です😎

前回、相撲の立ち合いについて書きましたが、
力士の方々がやっている、
“四股”ってすごいトレーニングらしいですね。

野球のイチロー選手もトレーニングとして四股を
取り入れていたとか、いないとか??

大きく足をあげて振り下ろす動きの四股。
やってみるとバランスを取るのが、
結構大変だということが分かります。

下半身だけでなく体全体のバランスを取る力につながりますね。
また、股関節を柔らかくすることにつながるため、
ケガの防止にもつながるそうです。

お相撲さんの身体がとても柔軟性に富んでいるのは
有名な話ですね👀

https://retio-bodydesign.jp/columns/article/shiko-taikan/

↑四股のやり方について
簡単に書かれていたブログ記事があったので、参考までに転記しておきます!

 

ちなみに、格闘漫画の代表作である、
「刃牙」でも四股が紹介されていました。

主人公の父親であり、
地球上最強の生物である範馬勇次郎の四股はこちら
↓↓

バキ道83話|確定ネタバレ|刃牙と範馬勇次郎の四股。小結炎は瞬殺の予感! | マンガ好き.com

 

最強の力士の末裔である、
野見宿禰(のみのすくね)の四股はこちら
↓↓

Image

 

主人公の範馬刃牙の四股はこちら
↓↓

範馬刃牙流四股

みんな股関節超柔らかいですね。笑

これを目指してやってみます🔥

テレビ, レトロ, クラシック, 年, アンティーク, ビンテージ, テレビ


姿勢を良くする環境変化

①テレビの環境を変える

総務省の調査によると、日本人は平均して、
平日に168.3分、休日が225.4分であり、
休日は平日より60分近く長い時間テレビを観ているそうです。

参考:総務省の調査結果

家にいる時間のほとんどがテレビを観て過ごす
人もいるというのが、現代人の生活です。

自分はそこまでテレビは観ないのですが、
無料で見放題のエンタメですからね。
気持ちも分かります👀

そういうわけで、まずはテレビの高さを調整していきましょう。
テレビを観る時に座る場所から見て、
テレビが目線の高さになるように調整。

その上で、テレビを観る時に
身体を捻らないといけないポジションに置いている人は、
なるべく体の正面で観られるように調整してみましょう。

どうしても、自分一人で観るわけではない場合には、
調整が難しいと思うので、“なるべく”ですね。

 

②PCの環境を変える

液晶画面を上から覗き込むような姿勢で
作業をしている人は要注意です。

頭は想像以上に重たいので、
首をはじめとして身体全体に負担がかかります。

パソコンを載せる台を用意して、
高さを調整しましょう👀

その方が、オンラインミーティングの時などの、
表情の見え方も良くなりますよ!

台所, インテリア デザイン, 部屋, 家, インテリア, 居住の, 装飾

③テーブルの環境を変える

両手をテーブルに乗せた時に、
肘の角度が90度になる位置が理想的だそうです。

椅子が高いと背中が丸まってしまうので、
PCの時と同様に高さを調整します。

高さを調整できる椅子を使うことが理想的ですが、
そうでなければ低い椅子を購入して、
クッションなどで高さを調整することがお勧めです。


④ソファの環境を変える

ふかふかの広い座面のソファだと気持ちいですよね。
でも、フカフカすぎるソファだと、
おしりが沈み込んでしまうことや、
姿勢のクセが出来てしまう可能性があります。

クッションをつかって、
背もたれや高さを調整するように意識しましょう。

ソファの前にローテーブルを置いている人もいますよね。
ちょっと物を置くくらいならいいですが、
ローテーブルでご飯を食べたりすると、
姿勢がきつくないでしょうか??

ローテーブルでご飯を食べるなら、
床に座って食べるようにしましょう🍚

そもそもローテーブルっていりますか?
個人的にはすごく不便なので、
サイドテーブルを置く方が快適だと思っています👀

百均に売っているこのサイドテーブル
↓↓

安い割にいいですよ😎
床に直接置くとグラグラするんで、
カーペットの上に置くといいです。

あ、姿勢と関係ない話題ですみません。笑

 

⑤キッチンの環境を変える

少し前に建てられた家だと、
キッチンが低いんですよね。
低いキッチンだと腰にも悪い影響があります。

最新のキッチンはだいたい高めに
作られているので安心です。

まな板を台に乗せて使うことで、
高さを調整してみてはいかがでしょうか。

また、レシピをスマホや
タブレットで見る人も多いですよね。
自分も“リュウジのバズレシピ”を
見ながらよく料理します🍝

至高シリーズはお手軽で美味しいのでお勧めです。

スマホやタブレットを立てかける
ホルダーを用意するだけでも、
かなり効果がありますので試してみてください👀

 

⑥寝室の環境を変える

最後は健康に関する議論の常連
“ベッド”についてですね。

すぐに出来る対策でなくてすみません。
マットレスを自分の身体にあったものに変えてみましょう!

専門店に行って、プロのアドバイスをもらうことが一番だと思います!!

さて、全4回に渡って呼吸方法と身体の仕組み
について考えてきました。

寒い季節は自然と身体が丸まりがちです☃
運動をして身体を温めて、乗り切っていきましょう!!

 

健康には適度な運動と環境の整理と正しい呼吸方法が大切!
身体の仕組みを理解したらジムで身体を動かして、健康になる習慣を身につけましょう🐼

🐼ゴーパンダジムの営業時間は、平日 13:00~22:00/土日祝日 13:00~18:00🐼

関連記事一覧

トップへ戻る